きっかけはツイッターでした。
1台注文すると5台届く?はっきり言って投げ売りです。収益性が悪いのかなと思い調べると案の定、開発当初の目的だったMoneroがアルゴリズム変更でCryptnightでなくなっていました。1台1900$最小発注数が2なので3800$です。3800$で10台。
消費電力は60Wなので600W。音もイーサ先輩によると爆音ではないとのこと。ツイートを見たときは一日1300円の収益だったので1ヶ月で元が取れる!
ここから購入に向けてBaikal Minerとメールのやりとりをしていたのですが問題は支払い。
海外送金かBTC払いかというところでしたが海外送金は手続きが面倒で手数料も数千円取られます。BTC払いはGMOコインだと無料。なので以下の手順で進めました。
1.銀行からGMOコインに振り込み
ペイジー入金だと1週間他者に送金できないので要注意
2.GMOコインでBTCを購入
3.BTCでBaikal Minerに送金
BTCの送金ですが送金したことがわかるスクリーンショットとBTCのトランザクションIDが送金証明として扱われました。
これで矢は放たれたのでBaikal Giant Nの到着待ちです。
コメント
初めまして ブログを読んで
マイニングに興味を持っていて
自分もFacebookを見て 買ってみました
かなり収益も落ちてますが5台ありますし
電気代も安いということで
長期保有しやすいと思いました
いろいろ参考にさせてください
よろしくお願いします
コメントありがとうございます。
5台で買えたのですか?いいですね。
さすがに10台はやりすぎたかなと少し思っています。
参考になるかわかりませんが、少しずつ記事にしていきたいと思います。
ありがとうございます
1台の値段で5台で今日 届く予定です
すでにNICEHASHでは1日1台500円強まで 下がってるので
BITMAIN AntMiner X3 恐るべしですね
アルゴリズム2つ同時に掘ることは可能なのでしょうか?
CryptoNight lightに絞るべきですかね?
ブログ記事を 楽しみにしてます
今後ともよろしくお願いします
Baikal Giant Nでデュアルマイニングできたという話は
聞かないので多分同時掘りはできないと思いますよ。
いずれにせよ、せっかく買ったのでいろいろ試すつもり
です。到着が待ち遠しいです。
そうなんですね
税関の手続きで、
一日延びて 今日 届きました
またいろいろ教えてください